肥満が恐い理由

肥満は生活習慣病をはじめとして、数多くの疾患の危険因子となっています。脂肪沈着は、一般に、皮下脂肪から内臓脂肪へ、更に、脂肪以外の臓器(異所性脂肪)へと進行し、それに伴って以下の合併症の頻度が大きくなっています。

  1. がん
  2. 高脂血症
    • 高コレステロール血症
    • 高中性脂肪血症
  3. 高血圧
  4. 動脈硬化
    • 虚血性心疾患
    • 脳卒中
    • 閉塞性動脈硬化症
  5. 糖尿病
  6. 体重負担による、変形性関節症
  7. 肥満による睡眠時無呼吸症候群
  8. 運動が億劫になることによる運動不足
  9. 内臓器能力低下による体臭の悪化
  10. 性腺機能障害によるインポテンツ(女性の場合は無月経)や陰毛がわずかにしか生えなくなったり、あるいは全く生えなくなる無毛症になりやすい

皮下脂肪型の肥満でも次のような病気が懸念されます。

  1. 睡眠時無呼吸症候群
  2. 頻尿(特に就寝中に目が覚め、夜間頻尿などによる排尿障害を起こしやすくなったり、2型糖尿病からの膀胱障害で糖尿病性無力性膀胱になりやすくなる。)
  3. 稀に皮下脂肪型肥満からも生活習慣病になる場合もあり、2型糖尿病や心筋梗塞や大腸癌や脳卒中になりやすい。
  4. 性腺発育不全(陰毛がわずかにしか生えなくなったり、あるいは全く生えなくなる無毛症や月経異常や乳房が膨らまなくなる乳房発育不全や無乳房症などになりやすい、変声がしづらくなるなど。10~12歳の女児から皮下脂肪型肥満になると12歳を過ぎても初潮が来なくなったり、卵巣や子宮などが未熟のままの幼稚型になったり、10歳を過ぎても陰毛が生えてこなくなったり、変声が出来ずに第一次性徴のままで終わり、思春期遅発症などの疾患を伴ったり、さらに臀部や腰回りに皮下脂肪が付くと、脊柱側湾症の原因にもなりやすい。)
  5. 貧血(重度の貧血の場合急性骨髄性白血病や心不全になりやすくなる。)
  6. 卵巣がん
  7. 乳癌
  8. 子宮癌
  9. 変形性膝関節症(O脚になりやすい。)
  10. 不妊症
  11. 肝硬変
  12. 鳩胸や漏斗胸を起こしやすくなる。また心不全の原因となる。
  13. 神経因性膀胱
  14. 慢性腎臓病
  15. ネフローゼ症候群
  16. 気腫性膀胱炎や気腫性腎盂腎炎などの尿路感染症や下部尿路閉塞による水腎症を起こしやすくなる。
  17. 二の腕に脂肪が付くと、筋力低下の原因となり、糖尿病慢性期合併症による、デュピュイトラン拘縮や変形性肘関節症や手根管症候群になったり、しびれがでると脳梗塞や糖尿病性ニューロパチーや多発性硬化症などの原因になる。
  18. 甲状腺機能低下症
  19. 閉塞性動脈硬化症
  20. 甲状腺癌
  21. 膀胱癌
サブコンテンツ

人気ダイエットランキング

このページの先頭へ